大阪 梅田 下半身痩せ パーソナルトレーニング ダイエット

脚痩せダイエット専門パーソナルトレーニングジムwt【梅田・中崎町・扇町】

筋トレは美容に良い?

読了までの目安時間:約 2分

 

大阪で活動しているパーソナルトレーナー冨田です。

筋肉をつけると、基礎代謝が上がります。

筋肉が1kgつくと、基礎代謝が一日当たり50キロカロリーほど増えると言われています。

これは基礎代謝です。つまり筋肉を使っていない時の代謝になります。

ですので、筋肉を使えば消費カロリーはもっと増えるということですね。

ということは、食べてもエネルギーになりやすくなるため、太りにくくなるということです。

全身的な美容という考えでは、これが一つの効果と言えます。

また、加齢とともに減退していく生理機能の一つに、内分泌系の働きがあります。

たとえば、成長ホルモン、性ホルモン、副腎皮質ホルモンなど、いろいろなホルモンの分泌量が下がってしまいます。

カラダに外から成長ホルモンを注射(3ヶ月ぐらい)すると、10歳ほども若返ることもあります。

髪の毛も生えてきますし、白髪やシワがなくなってきます。

ホルモンにはそういったアンチエイジングの効果もあるので、できることなら内分泌系の低下を防いだ方がいいです。

それでは、内分泌系を活性化するためにはどんな運動が効果的かと言うと、実は筋力トレーニングが一番ですよ。

代謝がよくなるということで言えば、筋トレではなくても、有酸素などでもいいです。

体表の末梢の循環が良くなり、汗が出て代謝を活性化してくれます。

美容的な効果はこれはこれであります。

ただ、それだけで満足するのではなく、ぜひ筋トレも行うといいですよ。

ホルモンの分泌が活性化し、その結果皮膚の代謝も良くなるので美容効果は倍増します。

皮膚に張りが出ますので、より美しいカラダになります。

 

タグ : 

美容    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: