大阪 梅田 下半身痩せ パーソナルトレーニング ダイエット

脚痩せダイエット専門パーソナルトレーニングジムwt【梅田・中崎町・扇町】

大阪パーソナルトレーニング安い 梅田・心斎橋・難波

読了までの目安時間:約 7分

 

大阪の梅田で活動している

脚の悩み専門パーソナルトレーニングwisdom梅田

代表の冨田です。

 

現役のパーソナルトレーナーがお伝えします!

 

大阪パーソナルトレーニングの価格相場

 

パーソナルトレーニング1回60分

6,000円〜20,000円と幅が広いです。

 

 

なんでこの幅が広いのか。

 

それは

今ではライザップさんと同じような

2ヶ月集中ダイエットコース

といったコースがあるジム。

 

フィットネスクラブに所属している

(エニタイムやジョイフィット24hジム、ティップネス、ゴールドジムなど)

パーソナルトレーナー。

(ジムスタッフとは違います)

 

この2つに価格が多く分かれます。

 

どういうことかもっと深く説明していきます。

 

フィットネスクラブ(トレーニングジム)の相場は

月額7,000円〜13,000円ぐらいです。

 

最近、店舗が増えてきている

エニタイムフィットネスやジョイフィットなど

コンビニ型の24時間営業ジム

月額7,000円〜

 

大型施設のコナミやティップネス、ゴールドジムなど

月額10,000円前後

 

安い・通いやすいパーソナルトレーニング

 

フィットネスクラブに所属している

パーソナルトレーナーは

1回 6,000円〜10,000円

といった感じです。

 

フィットネスクラブジムに入会したけど

筋トレの仕方が分からない。

ダイエットが上手くできない。

使い方が分からない。

という方がパーソナルトレーニングお願いすることが多いです。

 

価格の安い高いという判断は

その方がパーソナルトレーニングを受けた後

そのサービス価格が高いのか?安いのか判断するものだと思います。

 

パーソナルトレーニングとは? メリットや内容など

 

7,000円を下回る料金

キャンペーン等の広告を使っている

パーソナルトレーニング・パーソナルトレーナーは

基本、デビューした新人や顧客がいないため新規客が必要なためです。

またマンツーマンではなく、グループパーソナルトレーニングだったなんて声も聞くことがあります。

 

 

パーソナルトレーニングはマンツーマン指導で

お客様の身体を扱うものです。

価格が安いとは何か裏があることもあります。

デビューした新人や宣伝広告で安くパーソナルトレーニングに通うのももちろんいいと思います。

 

ただ、私とちして

お客様の何が目的なのか。

それを叶えてくれそうなトレーナーののか。

この方は合いそうだなと思うトレーナー。

メールで相談や体験でしっかり判断するのがよいと思います。

 

 

ここのパーソナルトレーニングジムは

100時間研修したトレーナー。

200時間研修した・・・

 

なんて言葉がありますが。

身体を扱うサービス業です。

100〜200時間の勉強で

自分の身体を任せられる医者いますか?

医療の方も相当勉強していますよね。

 

高いパーソナルトレーニング

代表なのが

ライザップや24/7ワークアウトなどのジム

2〜3ヶ月集中ダイエットジムです。

 

システムは

週2回60分を2〜3ヶ月通うコース

だいたい価格が20〜40万円といった感じです。

 

それを

1回あたりにすると

12000円〜20,000円になります。

 

高額なパーソナルトレーニングは

短期集中コースがあるぶん

料金は高いです。

 

ただ、体重が減るという結果は

成功します!

 

なんで成功するのかは

こちらを

パーソナルトレーニングダイエット2ヶ月で-10kg落ちる理由

 

 

パーソナルトレーニングジムは担当が・・・

大阪は梅田や心斎橋、難波あたりだけでなく

いたるところにパーソナルトレーニングをやっているジムが増えました。

 

この記事見てくれている方も

どのパーソナルトレーニングがいいのか

分からなくなっているのではないでしょうか?

 

パーソナルトレーナーが増え

パーソナルトレーニングジムが多くなりました。

 

トレーナーが複数いてる

パーソナルトレーニングジムなどは

 

毎回同じ担当じゃない!

なんてこともあります。

基本同じ担当みたいですが

違うこともただあるみたいです。

 

やはり毎回同じ担当の方が

お客様の事情など理解してるわけなので

担当が入れ替わると

また話をある程度はしないといけないなんてことが出てきます。

 

そういったトレーナーが複数いてる

パーソナルトレーニングジムは

短期集中ダイエットコースがある所が多く。

 

複数いるトレーナーのジムは

マニュアルがあります。

 

食事指導やトレーニング指導は

マニュアルです。

 

トレーナーの本人は

お米食べてると言うのに

お客様には

お米は減らしましょう。

食べないように。

などと伝えています。

 

無理なダイエットは

ぜったに体重が減り

見た目も変わりますが。

リバウンドや怪我、健康から遠ざかってしまうと

意味がありません。

 

運動を継続できることを

考えるのがいいと思います。

 

パーソナルトレーニング選び方

 

どうパーソナルトレーナーを選ぶか?

それは

まず自分が痩せたい!

脚の悩みが・・・

お腹の悩みが・・・

背中が・・・

 

健康のため運動したいけど

運動の仕方が・・・

など

 

目的が様々だと思います。

 

目的があってパーソナルトレーニングを検索されているのだと思います。

 

悩みが体重であれば

例えば

大阪 パーソナルトレーニング 体重

 

脚の悩みであれば

大阪 パーソナルトレーニング 脚

 

といったように検索して

 

ホームページをみて

ここならなんか良さそうと判断し

体験や相談をしてみることです。

 

結果が出るかは

経験のあるパーソナルトレーニング指導をやっているプロであれば

しっかりその方の指導通りやれば結果は出ます!

 

最後に

安いパーソナルトレーニングに行くのも

高いパーソナルトレーニングに行くのも

 

あなたがよいなと思った所に

行くのがベストだと思います。

 

 

食事や体調のご相談

今自分が飲んでいるサプリメントっていいの?

怪我の悩み

無料でご相談受付しています。

 

 

 

 

 

 

タグ :    

その他    コメント:0

不眠症・眠れない方・ぐっすり眠れない方!必見! 大阪梅田のパーソナルトレーナーが栄養と生理学からみて解説

読了までの目安時間:約 4分

 

大阪の梅田で活動してます。

パーソナルトレーナー冨田です。

 

眠れない方

ぐっすり眠れない方

睡眠について

栄養・生理学からお伝えします。

 

若い時は、ベッドに入ると、すぐ寝れたのに。

最近はベッドに入っても、全く眠れない。

以前は寝たら、すぐに朝だったから。ぐっすり寝れたのに。

と悩んでいませんか?

 

睡眠の流れ

人は睡眠に入ると

最初に深い睡眠が現れます。

90〜100分のサイクルで

レム睡眠ノンレム睡眠を繰り返します。

 

レム睡眠

  • 浅い眠り
  • 身体は深く寝ていて、脳は起きている。
  • まぶたの下で、目がキョロキョロ動いている。
  • 昼間の情報の整理
  • 金縛りがこの時に起こりやすい
  • 夢を見やすい

 

ノンレム睡眠

  • 深い眠り
  • 脳は眠っている
  • 成長ホルモン分泌が多い
  • 身体の修復

 

実は

脳は日中だけ働いてるわけではありません。

睡眠中が一番脳が働いています。

 

睡眠は

脳と身体が休むだけでなく

昼間より仕事しています。

 

 

子供や若い人は

日中の活動量が多い上

毎日新しい情報が入ってきます。

今までの古い情報を整理して

記憶するのに

睡眠時間がたくさん必要になります。

 

 

年齢がいくと

活動量は減り

情報量も減ります。

 

 

つまり

ぐっすりと眠れるのは

おかしいですね。

 

 

脳が仕事をしている時は

目覚めやすくなりますので

夜中に何回も目が覚めることは

悪いことではありません。

 

 

眠れないということは

安定剤

睡眠剤

薬で寝るのは

脳が退化すると

医者が言うてます。

 

薬で寝るのは

脳の仕事をストップ

失神に近いようなものみたいです。

 

薬で寝るのは

恐ろしいですね。

 

 

正しい睡眠とは?

起床時間を一定

夜遅くなっても

いつもと同じ時間に起きる。

 

 

昼間は太陽の光を浴びる。

 

 

夜にはお風呂を入りリラックス。

 

 

寝る3時間前ぐらいには

食事を終える。

 

※寝ている時も胃腸は働いてます。消化が終わってから睡眠となるため。

 

 

結果

朝起きた時

すぐに活発に。

 

朝起きがしんどい場合

まだ身体の修復ができていないということ。

 

 

昼間に活動している時は

脳の中で必要な活動物質が作られて消費しています。

ご飯(ブドウ糖)をしっかり食べて

インスリン(ホルモン)を出さないと

必要な物質の材料は身体に取り込めません。

 

ブドウ糖やタンパク質

他にも

ビタミンB群、ビタミンC、ミネラルが必要です。

 

どれか一つ欠けても作れませんよ。

 

また、グルタミン酸やアスパラギン酸が

活動物質になります。

 

夜には活動物質はおさえられ

昼間の活動物質から

睡眠時の修復物質に作り変えられます。

 

その時のも

ビタミンB群

ビタミンC

ミネラル

必要なんです。

 

γアミノ酸

(GABA ギャバ)

グリシン

これらが修復物質です。メラトニンも関係します。

 

これらの物質が作られると

脳は睡眠に入ることができるのです。

 

 

ちなみに・・・

GABAは

チョコやガムに見かけると思いますが。

口から食べても脳には

入りません。

 

そうなんですよ!意味ないのです!

 

ただ、薬やアルコールは

脳に入って、GABAの受ける手にくっついて

勝手に脳を抑え込むみたいです。

なので飲んだら眠たくなるみたいです。

 

脳に必要な物質は

脳の中で必要な時に

必要量作ります。

 

寝るのにも

栄養が大切だと言うことは

理解していただけましたでしょうか?

 

薬やアルコールに頼らず

自分の力で睡眠をとる

努力をしていきましょう!

 

 

 

 

タグ :      

その他    コメント:0