大阪 梅田 下半身痩せ パーソナルトレーニング ダイエット

脚痩せダイエット専門パーソナルトレーニングジムwt【梅田・中崎町・扇町】

サウナで痩せる?汗をかくと痩せる?

読了までの目安時間:約 2分

 

大阪で活動しているパーソナルトレーナー冨田です。

汗を分泌するということだけでも、多少のカロリーは消費されますので、そこに誤解があるかも

おそらくみなさん知りたいのは、長期的に見たときに体重が減るのか?ということですよね。

サウナに入ると汗をかくため、体内の水分が減少します。

そのため、一時的ですが体重は減ります。

しかし、水分を失った状態のままでいるのはよくないので、カラダは積極的に水分を取り入れようとします。

なので、水を飲むと体重はサウナに入る前の状態に戻ってしまいますね。

階級別のスポーツでは、計量前に一時的に体重を落とさなければいけない場合があります。

そこでサウナを活用されることもあると思います。

ただ、過酷な減量後にサウナに入ってさらに汗を絞り出すのはあまりいいことではないと思います。

計量後にはしっかり水分を補給しておく必要がありますね。

パフォーマンスのことを考えると、無理な減量をせずに計画的なウェイトコントロールがいいと思います。

サウナで痩せようとするのは、基本的に正しくないと言えますが、汗をかくことによって代謝が活性化されるという効果はあります。

汗腺の働きを高めて汗をかき、その後その働きを治めるということを繰り返すのは、カラダに良い刺激です。

普段からあまり汗をかかない人は、それを続けて汗腺そのものを活性化することは重要ですね。

それにより、日常的に代謝がよくなり、結果としてダイエットにプラスになる可能性もあります。

汗腺が活性化されると、さっぱりした感じがして精神的にも好影響があるかも知れません。

 

 

 

タグ :

その他    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: