大阪 梅田 下半身痩せ パーソナルトレーニング ダイエット

脚痩せダイエット専門パーソナルトレーニングジムwt【梅田・中崎町・扇町】

痩せたいなら体重1kgあたり1gのたんぱく質は摂ろう

読了までの目安時間:約 2分

 

パーソナルトレーナー冨田です。

外食や家での食事、不足しがちなたんぱく質をどのように摂るかということが大事です。

食べる選択優先順位はたんぱく質を確保

たんぱく質はカラダのほぼすべての大事な構成材料です。

体重が減っても全て体脂肪が落ちたというわけにはなかなかいきません。

気を付けても、筋肉はわずかに落ちてしまいます。

もし「運動なしで食事だけ」でダイエットしようとするならば、運動でまず筋肉を増やすことができないので

尚更、たんぱく質は大事になってくるでしょう。

 

たんぱく質は炭水化物や脂質に比べて、圧倒的に体脂肪になりにくいです。

なぜなら、カラダの構成材料であるため優先順位が高いためである。

また食事のときに消費するエネルギー「食事誘発性体熱生産」が他の栄養素、炭水化物や脂質と比べて3倍近くあるからです。

 

ただし、どんな栄養素でも摂り過ぎると体脂肪になることは確かです。

運動なしの人は、運動量が少ないので炭水化物を必要以上に摂らないように気をつけないといけません。

また、痩せたいと思っている人ほど簡単に必要量を超える人がほとんどではないでしょうか?

 

たんぱく質は肉、魚、卵、大豆などに多く入っています。

一日に最低体重50kgの人は50gはたんぱく質を摂取しましょう。

運動している人は1.5~2倍を摂るようにしてみてください。

 

 

 

タグ : 

ダイエット    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: