大阪 梅田 下半身痩せ パーソナルトレーニング ダイエット

脚痩せダイエット専門パーソナルトレーニングジムwt【梅田・中崎町・扇町】

ダイエット停滞期を乗り越えるのに重要なこと

読了までの目安時間:約 5分

 

大阪の心斎橋・なんばで活動しているパーソナルトレーナーの冨田です。

 

 

ダイエットを失敗してしまう人の多くは、何だと思います?

 

 

あなたはダイエットの失敗経験はありますか?

 

 

 

ダイエットには停滞期があります。

 

 

 

これを知って理解しているか、していないかでは大きな差があります。

 

 

知らない人は、この停滞期でダイエットをすぐに諦めてしまうでしょう。

 

 

正しく知って理解していれば、恐ることはないです。

 

 

しかし、停滞期を正しく知って付き合わないといけません。

 

 

付き合わないと、ダイエット成功は不可能です。

 

 

 

 

 

では、ダイエットの最大の壁は何だと思いますか?

 

 

 

 

甘いものなどの食事?

 

 

それとも運動?

 

 

 

食事でも運動でもありません!

 

 

 

あなたは運動が足りなかったから

食事制限が甘かったからではありませんよね?

 

 

 

 

あなたが、ダイエットを成功できなかったのは

ダイエットに対する「知識」が足りななかったからです。

 

 

そのため、今回ダイエットの停滞期について話しますね。

 

 

 

ダイエットの停滞期とは

順調に体重が減っていたのに、急に体重が減らなくなる。

 

 

頑張ってダイエットしているのに、このような停滞期に入り

停滞期のことを理解していないと「これ以上痩せない」と諦めてしまいたくなりますよね。

 

 

 

ダイエット頑張っているのに、体重が減らなくなると辛いですよね。

 

 

 

けど、ダイエットに対する知識が足りないこそ

あなたはダイエットを成功できなかったかもしれませんね。

 

 

 

知識がない人は、だいたい停滞期でダイエットを諦めてしまいます。

そして結果リバウンドです。

 

 

 

しかし、諦める必要はないです!

 

 

 

 

体重が減り続け、停滞期に入ることは正しいことです。

 

 

 

では、なぜ停滞期に入ってしまうのかは次回にお話ししますね。

 

 

 

 

キレイなボディラインを実現する

パーソナルトレーナー冨田雅也

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タグ :   

ダイエット    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: