美しい姿勢は脚痩せする上で欠かせない 大阪・心斎橋・なんば パーソナルトレーニング

大阪の心斎橋・なんばで活動している
脚痩せ・美姿勢専門
パーソナルトレーナー冨田です。
美しい姿勢は、カラダぼ歪みを改善してくれます。
結果、カラダの様々な不調を解消してくれる要素があります。
姿勢が崩れるとカラダに不調が起こります。
猫背、反り腰が続く
肩こり・腰痛、骨盤の歪みの発生など
たくさんの不調が起こります。
筋肉のアンバランス!
脚は本来、足裏・ふくらはぎ・お尻・太ももの筋肉がバランスよく使われます。
美しい姿勢であれば。
姿勢が崩れると、脚の筋肉バランスは大きく崩れてしまい
アンバランスに筋肉が使われます。
結果、太もも前だけ使い過ぎるようになってりします。
なので、太もも前ばかり使うので、筋肉はどんどん発達します。
脚の筋肉太りの原因になります。
この原因は姿勢の歪みです。
姿勢が歪むことでカラダの筋肉バランスが大きく変わります。
姿勢が歪んだ状態では、筋肉バランスを綺麗に整えることが難しいです。
これらのことを防ぐために、美しい姿勢作りは大切です。
ご興味があればお問い合わせ下さいませ。
脚痩せ・美姿勢専門
パーソナルトレーナー冨田雅也
美しい姿勢でのウォーキングが出来ると脚痩せ成功できます。 大阪・心斎橋・なんば パーソナルトレーニング

大阪の心斎橋・なんばで活動している
脚痩せボディメイク専門
パーソナルトレーナー冨田です。
正しい姿勢が出来れば、次は正しいウォーキングです。
ウォーキングは日常生活で一番動く動作でもあります。
美しい姿勢で正しく筋肉が使えるかどうかで、脚痩せの成果に大きく差が出ます。
脚痩せ実現のためにも
トレーニングを通じて正しい筋肉の使い方
姿勢の正しい使い方
ウォーキングの正しい姿勢・筋肉の使い方
このような段階が必要です。
今まで成果が出なかった方も
私のパーソナルトレーニングではどんどん成果が出ています。
「脚が細くなった」
「脚も細くなるのですね」
「ワンサイズ下のパンツが履けるようになった」
「むくみがなくなってきた」
という嬉しいお言葉を頂いています。
このように成果が出ている方は、私の指導を実践しているからです。
美しい姿勢、正しい筋肉の使い方、日常生活動作は大事です。
これらにこだわって指導しています。
もう一度、これが最後の脚痩せにチャレンジしてみてはどうですか?
お気軽にお問い合わせ下さい。
脚痩せボディメイク専門
パーソナルトレーナー冨田雅也
脚痩せを成功するには姿勢が大事⁉ 大阪・心斎橋・なんば パーソナルトレーニング

大阪の心斎橋・なんばで活動している
脚痩せボディメイク専門
パーソナルトレーナー冨田です。
私は脚痩せのためには姿勢が大事ですよとお伝えしています。
あなたの姿勢はどうですか?
キレイな姿勢をとれていますか?
キレイな姿勢はバランスがよいため筋バランスがよいです。
姿勢が悪いと、むだな脂肪がつきやすくなります。
姿勢がよいと、筋バランスよいため関節の動きがスムーズです。
姿勢が悪いと、筋バランスが悪いので関節の動きが悪くなりやすいです。
関節の動きが悪いと、そこに脂肪もつきやすくはなります。
関節の動きがよいところには脂肪はつきにくいです。
例えば、二の腕です!
二の腕の反対側の筋肉にある力こぶの筋肉
触ってみて下さい、脂肪が二の腕と比べて脂肪がついてませんよね。
反対の二の腕は脂肪が....
女性は気になりますよね。
なぜ脂肪がつきやすいのか?
二の腕は普段、筋肉を使うことが少ないからです。
そのため筋肉が正しく使えているか、使えていないかで脚痩せの効果も変わります。
正しく使える状態のためには姿勢が大事です。
普段からスマートフォンの使いすぎで背筋が丸まっていませんか?
脚痩せボディメイク専門
パーソナルトレーナー冨田雅也
90%以上の女性は股関節が歪んでいる⁉ 大阪・心斎橋・なんば パーソナルトレーニング

大阪の心斎橋・なんばで活動している
脚痩せボディメイク専門
パーソナルトレーナー冨田です。
脚痩せのためには美しい姿勢は欠かせません。
美しい姿勢のためには骨盤の安定が重要とお伝えしています。
他にもポイントはあります。
それは股関節の歪みです。
この歪みを改善することがポイントです。
脚痩せが上手くできない方のだいたいは股関節が歪んでしまっています。
「股関節が歪んでいるとは?」
疑問に思う方も多いと思います。
股関節の歪みとは、太ももの骨が骨盤に正しくはまっていない状態です。
股関節の歪みで多いのは、内股・がに股
太ももの骨が正しく骨盤にはまっていないと
股関節が不安定な状態です。
結果、股関節が本来の位置ではない所で安定します。
この安定の場合は悪い意味の安定ですよ!
姿勢が歪むと股関節も歪んでしまいます。
そのため股関節の歪みも改善に必要なポイントなのです。
股関節の歪み改善のために必要なのは
正しい位置にはめ込むこと
股関節が正しい位置にはまっていないままで脚痩せトレーニングしても効果はなかなか出ません。
股関節を正しい位置にはめ込むことで、脚痩せは実現できます。
股関節が正しくはまっていないと
太もも前が盛り上がっている可能性もあります。
太もも前の盛り上がりは股関節の歪みの原因の可能性もあります。
関節を正しい位置で安定する働きを持つのは筋肉です。
股関節周りの筋肉を正しく使うトレーニングすることで股関節は正しい位置で安定します。
股関節をはめ込んでも放置していたら、正しい位置にはめ込んだ意味がなくなりますよ。
そのようなことが起こらないように筋肉で安定するのです。
股関節を正しい位置で安定する筋肉
- 大殿筋
- 中臀筋
- 小殿筋
- 深層外旋六筋
- 腸腰筋
これらの筋肉を使えるようにしましょう!
脚痩せボディメイク専門
パーソナルトレーナー冨田雅也
美しい姿勢を作るには骨盤の安定化が重要です! 大阪・心斎橋・なんば パーソナルトレーニング

大阪の心斎橋・なんばで活動している
脚痩せボディメイク専門
パーソナルトレーナー冨田です。
脚痩せをする上で、美しい姿勢は欠かすことができません。
あなたは普段から姿勢を意識していますか?
ほとんどの方は美しい姿勢作りができていません。
理由があります!
正しく骨盤を立てることが出来ていないのです。
骨盤は背骨の土台です。
骨盤が正しく動かさなければ背骨も正しく動かす事が出来ませんよ。
骨盤が動かないまま姿勢を作ろうとすると腰への負担がかかります。
すると腰痛の原因に。
また胸の張りすぎてしまっている姿勢を作ってしまいます。
このような状態だと美しそうな姿勢になってしまいます。
美しい姿勢を無理して作るとカラダは力んでしまいますよ。
この力みは、あなたが望む脚痩せに必要のない力みです。
力んだままでの脚痩せトレーニングをすると、脚まで余分な力みが引き起こります。
これだと、脚の筋肉太りになってしまいます。
これらが引き起こらないように、骨盤の正しい安定が重要です!
骨盤が正しく安定することで、美しい姿勢作りは実現できます。
美しい姿勢が作れると、脚痩せも実現できます。
正しい方法で美しい姿勢を作りを取り組みましょう!
脚痩せボディメイク専門
パーソナルトレーナー冨田雅也
大阪で専門のパーソナルトレーナーを探していますか?選ぶポイント!
大阪の心斎橋・なんばで活動している
美脚・美尻・美姿勢をつくるボディメイク専門
パーソナルトレーナー冨田です。
あなたが本気で「カラダを変えたい」
「脚痩せしたい」「美脚・美尻をつくる」
と思っているなら自分に合った、トレーナーを探しているはずです。
インターネットで
「大阪パーソナルトレーニング」
「心斎橋パーソナルトレーニング」
「なんばパーソナルトレーニング」
「美脚 大阪」
などなど検索をかけたと思います。
今はネットの時代です。
調べばどんな情報でも簡単に手に入れることできすよね。
どんな情報もあるしたくさんの情報があるので、より慎重に選ぶと思います。
インターネットで調べて、あなたに合ったトレーナーは見つかりましたでしょうか?
トレーナーの選び方(私の考え)
「味噌ラーメン専門店で食べるのか」
「ドライブインでラーメンを食べるのか」
これは私がセミナーにいった先生から聞いた内容です。
あなたが味噌ラーメンを食べたかったら
この2つの中のどこに行きますか?
当然「専門店」
ですよね?
おいしい味噌ラーメンを食べたいと思えば
「専門」のところに行く方がいいですよね。
ではでは、これはあなたがカラダを変えたいと考え
トレーナーを探す上でも大切です。
あなたが体重を減らしたいと思えば
「○ヶ月で○kg減」のところに行くことをおすすめします。
あなたご自身、カラダをどうしたいのかもう一度考えてみましょう。
「体重を減らしたいのか」
「カラダを変えたいのか」
この中でも細かくしていくと
「有酸素運動しないダイエット」
「糖質制限ダイエット」
「脚痩せダイエット」
「ウエスト引き締め」
などがあります。
あなたご自身のカラダをどうしたいのか考え
頭に浮かんできましたでしょうか?
あなたに合ったトレーナーを慎重に探しましょう。
私は「美脚・美尻・美姿勢をつくるボディメイク専門のトレーニング」
を行っています。
脚・お尻・ふともも・ふくらはぎ・姿勢
に特化したトレーニングを専門としています。
いつも読んでいただきありがとうございます。
美脚・美尻・美姿勢をつくるボディメイク専門
パーソナルトレーナー冨田雅也
骨格ラインを整えバストトップを上げる
大阪の心斎橋・なんばで活動している
美脚・美尻・美姿勢ボディメイク専門
パーソナルトレーナー冨田です
あなたの姿勢はどうですか?
猫背になっていませんか?
猫背の方はバストトップが下がり
デコルテラインが埋まってしまう場合が多いです。
それと肩こりや頭痛、首の痛みなどの不具合が出てきます。
これは両方とも骨格ラインが本来の位置から悪くなっている場合がほとんどなのですよ。
骨格ラインを整え猫背を改善することで
バストトップが上がります。
デコルテラインもはっきりしてきますよ。
すると首も真っすぐになっていくと
肩の負担が減りますので
肩こりなどの不具合が改善していきます。
骨格ラインが整った後に
筋トレをすると
男性は逆三角形
女性は二の腕が
より効果的になります。
まずは自分の骨格ラインを整えることです。
これがカラダの最初にしていくべき方法です。
美脚・美尻・美姿勢をつくるボディメイク専門
パーソナルトレーナー冨田雅也
美しくキレイな美脚と美姿勢にするには

大阪の心斎橋・なんばで活動している
美脚・美尻・美姿勢をつくるボディメイク専門
パーソナルトレーナー冨田です。
よく「運動・栄養・休養」が大事だとされています。
美しくキレイな美脚・美尻・美姿勢をつくるにも大事です。
トレーニングで美脚になる筋肉を刺激させるだけではなく
その筋肉が衰えないよう
また脂肪を蓄えないように食事も管理し
毎日働いているカラダや脳などを休ませるよう睡眠もとる。
この運動・栄養・休養のうちどれが欠けると完璧なカラダはつくれません。
「これだけしておけばいい!」
なんてものはないですよ。
毎日の食事でカラダの中身が作られるよう
日頃のあなたの生活習慣でボディラインが決まりますよ。
逆に「運動・栄養・休養」がしっかり管理できれば
毎日の生活に充実感が得られ
自信に満ち溢れてきます。
あなたは自分に自信を持っていますか?
自分に自信を持っている方は
周りから見ても分かりますよね
輝いて見えます。
美しくキレイな美脚・美尻・美姿勢をつくり
自分に自信を持ち心も充実する。
あなたが本気で変わりたいと思えば
この3つのバランスを一回考えてみて下さい。
美しくキレイなカラダで自信を持ち
生涯輝く人生送りませんか?
美脚・美尻・美姿勢をつくるボディメイク専門
パーソナルトレーナー冨田雅也
美脚・美尻・くびれをつくるには姿勢が大事!

大阪の心斎橋・なんばで活動しているパーソナルトレーナー冨田です。
脚を細くするには脚の筋トレすればいいのでしょうか?
キュッと引き締まったお尻を作るにはお尻の筋トレをすればいいのでしょうか?
キレイなくびれをつくるには腹筋をすればいいのでしょうか?
このように教えるトレーナーもいてます。
ですが私はそうではないと考えています。
なぜだと思いますか?
筋肉は骨の上に付いています。
悪い姿勢で、その上にある筋肉をいくら鍛えても見た目の印象は良くなりません。
脚を細くするには普段の生活で癖が起こるゆがみなどを改善しないといけない場合もあります。
キュッと引き締まったお尻は骨盤や股関節が正しく動かないといけません。
キレイなくびれをつくるには肩甲骨や肋骨の動きを出す
そしてカラダの深部であるインナーマッスルや背中を鍛える必要がありますよ。
美しい姿勢があると、その上にある筋肉を鍛え
美脚・美尻・くびれを手に入れることができます。
食べて痩せるあなたに合う食事の改善と週1回の運動だから無理なく続けられる
ボディメイク・ダイエット専門
パーソナルトレーナー冨田雅也