大阪 梅田 下半身痩せ パーソナルトレーニング ダイエット

脚痩せダイエット専門パーソナルトレーニングジムwt【梅田・中崎町・扇町】

美肌を作るポイント

読了までの目安時間:約 3分

 

大阪で活動しているパーソナルトレーナー冨田です。

あなたは食事を変えてどこか変化を感じましたか?

肌が乾燥しなくなった。

便通が良くなった。

カラダが良くなった。

疲れにくくなった。

など変化はありましたか。

重要なポイントを紹介います。

肌の乾燥

肌の老化を促進し、見た目や肌質が悪くなる原因が「乾燥」ですね。

乾燥は肌の敵となりますよね。

乾燥肌は肌の表面のうるおいがなく、きめが乱れ、なめらかに見えません。

肌がかさついていると、老けた印象になってしまいます。

柔軟性がなくなり、もろくなるため、シワもできてしまいます。

乾燥してしまうと、角質のバリア機能が低下して外部刺激に弱くなるので、肌を守ろうと角質が厚くなり、結果肌がごわついて肌触りが悪くんありハリが失われてしまいますよ。

敏感肌にもなりやすくなり、アトピーなどの症状も悪化しやすくなってしまいます。

肌の水分量が少ないと、紫外線のダメージも受けやすくなります。

うるおっていると、紫外線ははね返しリスクは少なくなります。

ですので、まず乾燥しない肌を目指すことですね。

美肌への第一歩。

お米をちゃんと食べていますか?

肌の乾燥感がやわらぐのを多くの方が実感されています。

一方で小麦を食べ過ぎていると、肌や乾燥しやすくなる傾向があります。

カラダの冷え

カラダの冷えは体内の機能低下を表されます。

肌も同じことです。

とくにカラダの中は目に見えにくいでが、臓器の状態は肌や皮膚、顔などのカラダ表面にも現れるのです。

元気がないときは血の気がなくなり、顔色が悪く見えたりもします。

カラダが冷えてしまうと、カラダの体内循環が悪く、エネルギーが全身にいきわたりません。

そうなってしまうと、カラダが「省エネモード」になってしまい、代謝が悪くなるため肌の細胞の入れ替わりが遅くなるのです。

便通・下痢

便通や下痢で悩まされている人は、体質だと諦めていないですか?

食事で改善できる人がほとんどです。

原因は、腸の力の低下、腸内環境の悪化です。

腸は健康にも美容にもとても重要な働きをしてくれます。

腸内の粘膜の状態は、肌に現れやすく、肌をきれいにするためには腸内環境を改善することが効果的です。

腸の大切さと働きをに次回に説明します。

 

 

タグ : 

美容    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: