股関節 歪み 女性

脚痩せダイエット専門パーソナルトレーニングジムwt【梅田・中崎町・扇町】

90%以上の女性は股関節が歪んでいる⁉ 大阪・心斎橋・なんば パーソナルトレーニング

読了までの目安時間:約 5分

 

大阪の心斎橋・なんばで活動している

 

脚痩せボディメイク専門

 

パーソナルトレーナー冨田です。

 

 

 

脚痩せのためには美しい姿勢は欠かせません。

 

美しい姿勢のためには骨盤の安定が重要とお伝えしています。

 

 

 

他にもポイントはあります。

 

 

それは股関節の歪みです。

 

 

この歪みを改善することがポイントです。

 

 

 

脚痩せが上手くできない方のだいたいは股関節が歪んでしまっています。

 

 

「股関節が歪んでいるとは?」

 

疑問に思う方も多いと思います。

 

 

股関節の歪みとは、太ももの骨が骨盤に正しくはまっていない状態です。

 

 

股関節の歪みで多いのは、内股・がに股

 

 

太ももの骨が正しく骨盤にはまっていないと

 

股関節が不安定な状態です。

 

 

 

結果、股関節が本来の位置ではない所で安定します。

 

この安定の場合は悪い意味の安定ですよ!

 

 

 

姿勢が歪むと股関節も歪んでしまいます。

 

そのため股関節の歪みも改善に必要なポイントなのです。

 

 

 

 

股関節の歪み改善のために必要なのは

 

正しい位置にはめ込むこと

 

 

 

股関節が正しい位置にはまっていないままで脚痩せトレーニングしても効果はなかなか出ません。

 

 

 

股関節を正しい位置にはめ込むことで、脚痩せは実現できます。

 

 

股関節が正しくはまっていないと

 

太もも前が盛り上がっている可能性もあります。

 

 

太もも前の盛り上がりは股関節の歪みの原因の可能性もあります。

 

 

 

関節を正しい位置で安定する働きを持つのは筋肉です。

 

 

股関節周りの筋肉を正しく使うトレーニングすることで股関節は正しい位置で安定します。

 

 

 

股関節をはめ込んでも放置していたら、正しい位置にはめ込んだ意味がなくなりますよ。

 

 

そのようなことが起こらないように筋肉で安定するのです。

 

 

 

 

 

股関節を正しい位置で安定する筋肉

 

  • 大殿筋
  • 中臀筋
  • 小殿筋
  • 深層外旋六筋
  • 腸腰筋

 

 

 

これらの筋肉を使えるようにしましょう!

 

 

 

 

脚痩せボディメイク専門

 

パーソナルトレーナー冨田雅也

 

タグ :  

美姿勢    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: