1日3食の方がダイエットにいい理由 大阪 梅田 パーソナルトレーニング
読了までの目安時間:約
1分
1日3食の理由
1日1食の人もいます。
私は1日3食をおすすめします。
人間の身体は
栄養素があって摂取することで
なりたっています。
1日なにも考えず
動かなかったとしても
ブドウ糖は消費されます。
筋肉や体内の酵素などになる
タンパク質も消費されます。
この必要量の栄養素を
1食で摂取するのは
物理的に不可能
人間は
車と違って
ガソリンではないので
10食べて
10栄養吸収
される訳ではありません。
消化不良とかありますから。
なので
3食をおすすめしてます。
人それぞれ必要量は違いますが
最低量すら確保できていない食事の話をよく聞きます。
またそういった指導も聞きます。
もっと私の周りに健康で
不安な人、悩んでいる人が減るといいなー
貢献していきます。
コメントフォーム