高血圧 食事 たんぱく質

脚痩せダイエット専門パーソナルトレーニングジムwt【梅田・中崎町・扇町】

高血圧にはタンパク質が不可欠 大阪・心斎橋・なんば パーソナルトレーニング

読了までの目安時間:約 4分

 

大阪の心斎橋・なんばで活動している

 

脚痩せ・ヒップアップボディメイク専門

 

パーソナルトレーナー冨田です。

 

 

常識を疑うことから健康は手に入るものだと私は思います。

 

 

食塩のとりすぎは高血圧になる

 

というのは誤りってことは

 

ご存知ですか?

 

 

 

高血圧には、タンパク質が不可欠ですよ。

 

 

 

それはなぜか?

 

 

血管の弾力性の維持には重要な物質。

 

 

動脈の収縮にはカルシウム

 

弛緩にマグネシウムが関わりますので

 

カルシウムを細胞の外へ出し

 

縮んだ筋肉をゆるめる働きがあります。

 

高血圧や不整脈を予防。

 

 

 

またカルシウムとナトリウムの摂取バランスは重要です。

 

 

天然の自然界では

 

カリウム、カルシウム、マグネシウムのバランスがよく含まれています。

 

 

 

そういった考えだと、塩のとりすぎは悪いでしょうか?

 

悪いという言い方ってよりも

 

ナトリウム単体で摂りすぎると

 

体内のミネラルバランスを崩すのでよくないのです。

 

 

といった言い方が正しいでしょう。

 

 

 

 

塩分はカラダの活力

 

血管から細胞へ栄養が出るときは

 

浸透圧の違いが必要です。

 

 

濃い方から薄い方へ流れるということは

 

血管内の塩分濃度が高いほうが良い。

 

 

常に絶妙なバランスを保ち

 

私たちは生かされているのです。

 

 

つまり自然界に近いものをカラダに取り組めば良いのです。

 

 

 

自然界にはナトリウム単体では存在していませんよね。

 

 

カリウム、カルシウム、マグネシウムがバランスよく含まれたもの

 

天然塩!!

 

 

 

 

 

パーソナルトレーニングにご興味がありましたら

 

お気軽にお問い合わせください。

 

脚痩せ・ヒップアップボディメイク専門

 

パーソナルトレーナー冨田雅也

 

 

タグ :  

食事 美容 その他    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: