大阪 梅田 下半身痩せ パーソナルトレーニング ダイエット

脚痩せダイエット専門パーソナルトレーニングジムwt【梅田・中崎町・扇町】

骨盤後傾・フラットバック

骨盤後傾・フラットバックの方は、骨盤が後ろに倒れている骨盤後傾。

 

フラットバックとは、平背という意味です。

 

img_1

 

脊柱の自然なカーブが小さく、フラットな状態。

 

フラットバックは脊柱のカーブが少ないため、重力からの圧を分散するのが苦手です。

 

背骨に衝撃を吸収して、クッションの役割をする椎間板へ圧力がかかるため、負担大きいと腰痛の原因になります。

 

 

筋バランスは背骨を反らす筋肉である脊柱起立筋や多裂筋などが伸びて弱くなっています。

 

また骨盤を後ろに引っ張る太もも裏や殿筋が短く縮んだ状態。

 

 

まずは本来の脊柱のラインを戻すためにも

 

コアの筋肉である腹横筋や多裂筋、骨盤底筋などを強化

 

短くなっている殿筋の反対側の筋肉である腸腰筋などをトレーニングしましょう。