大阪 梅田 下半身痩せ パーソナルトレーニング ダイエット

脚痩せダイエット専門パーソナルトレーニングジムwt【梅田・中崎町・扇町】

骨盤後傾・スウェイバック

骨盤が後ろに傾き、恥骨を前に突き出すように立っています。

 

骨盤を前方へ移動し、背部は後方に残る。

o0400038511707020901

 

 

スウェイとは前後に揺れるという意味です。

 

揺れるようにカラダのバランスをとっています。

 

 

背中の上部を丸め、頭が前に出ているため、デコルテが潰れた状態。

 

胸回りが落ちているため、腹部の上部は硬い

 

下腹部を引き上げる筋肉が弱く伸びているのでお腹が出やすい。

 

股関節を曲げるための筋肉が伸びているため

 

膝裏が反った状態。

 

お尻は短くなっているが弱く

 

お尻の筋肉の代わりに、太もも裏も筋肉が使われる傾向があるため硬く縮む。

 

太もも裏に骨盤が引っ張られるため腰痛の原因になることもある。

 

 

 

まずはコアの筋肉

 

腹横筋や多裂筋、骨盤底筋を強化

 

骨盤や背骨を正しい位置に保つために

 

下腹部のトレーニングをしましょう。