大阪 梅田 下半身痩せ パーソナルトレーニング ダイエット

脚痩せダイエット専門パーソナルトレーニングジムwt【梅田・中崎町・扇町】

骨盤前傾・猫背タイプの方

正しい姿勢の骨盤は、腰の骨と恥骨の骨を結んだラインが床に対して垂直です。

 

それに比べて、骨盤前傾・猫背タイプの方

 

それらを結ぶラインが前に傾いています。

wpid-img_20151015_0908241

 

骨盤が前に傾いて前傾しています。

 

お尻がグイッとお腹はポッコリ。

 

 

骨盤を真っすぐに保つコアの筋肉

 

背骨や内臓を引き上げる筋肉が弱い可能性があります。

 

 

腰が反って、背中にかけて丸まっていますので

 

デコルテが沈み、頭が前に出た状態。

 

腰の負担がかかる姿勢。

 

 

太もも前や外は張り出し

 

筋肉が短くなり、お尻や太もも裏はぷよぷよの状態。

 

 

背中側筋肉は長く、太もも前の筋肉は短く

 

カラダの筋バランスが悪い状態です。

 

 

 

重要なのは

 

コアの筋肉、腹横筋・骨盤底筋の筋力を高め

 

下腹部の筋肉も強化し

 

大殿筋や中殿筋、外旋六筋など弱く伸びた筋肉をトレーニングで刺激を与えましょう。

 

 

すると強く頑張って張っている筋肉が解消されます。

 

 

美尻を目指しましょう!