顎関節症 大阪・パーソナルトレーニング・治療・トレーニング
読了までの目安時間:約
2分
多くの女性が悩む問題ではないでしょうか。
私も数年前、顎関節症になっていました。
特に食事で困りますよね。
困っていた方は
何件か病院にいったが、特に何も診てもらえず頑張って口を開ける練習して下さいと言われただけ。
いやいや、口が開けれない。
口を開けると痛みが出る。
そもそも口を開けれない、痛みが出るのに、口を開けれる練習して下さいって何か違う感じしませんか?
頑張って練習したものの、全然改善しなかったようです。
顎関節症は頚椎、胸椎、腰椎などの動きが大事。
特に中でも骨盤後傾の動きが大事です。
トレーニングすると、その方の悩んでいた顎関節症がなくなり良かったです。
同時に、太ももの張りと足の甲高も改善し驚いていました。
骨盤と背骨の動きでよくなっていきます。
ちなみに、僕はこの骨盤と背骨の動き
当時と今では逆の考えでやっていました。
この少しのポイントで
闇雲に効果が変わる。
人間ってすごいねー
コメントフォーム