間違った腹筋運動は寸胴体型になる? 大阪の心斎橋・なんば パーソナルトレーニング
読了までの目安時間:約
3分

大阪の心斎橋・なんばで活動している
脚痩せ・美姿勢専門
パーソナルトレーナー冨田です。
美しい姿勢を作るためには
カラダを緩めましょう!
カラダを緩めて、ニュートラルに戻し
次はニュートラルな姿勢を支えるための筋肉を締めていきましょう!
緩めて正しい位置で姿勢を締める。
姿勢を支える筋肉にもいろいろあります。
お腹周りの筋肉を締める場合
お腹の筋肉を使うとなると
上体お越しのような腹筋運動を思い浮かびませんか?
上体起こしで主に鍛えられるのは
鍛えるとシックスパックと言われる筋肉
ですが、姿勢を支える役割ではありません。
姿勢を支える役割の筋肉は腹横筋!
お腹周りをコルセットのように支えています。
姿勢の保持、くびれをつくる重要な筋肉。
腹横筋を上手く使わない状態で腹筋運動すると
くびれ作りどころか寸胴体型になってしまいますよ。
そうならないためにも正しいカラダの使い方が大事です。
本気で変わりたいあなたをサポートします!
パーソナルトレーニングにご興味があれば
ぜひお問い合わせ下さいませ。
脚痩せ・美姿勢専門
パーソナルトレーナー冨田雅也
コメントフォーム