大阪 梅田 下半身痩せ パーソナルトレーニング ダイエット

脚痩せダイエット専門パーソナルトレーニングジムwt【梅田・中崎町・扇町】

足首を守る筋力アップで足のトラブル解決 下半身 パーソナルトレーニング 梅田

読了までの目安時間:約 2分

 

足首は

後脛骨筋と腓骨筋の2つで

筋肉がバランスよく働き安定します。

 

足首が安定すると

足裏が地面にまっすぐつき

正しい歩き方となります。

 

しかし

足首を守る筋力が低下していくと

歩き方は悪くなっていきます。

 

例えば

後脛骨筋かま弱くなっていくと

土踏まずは低くなり

ペタペタとペンギンのような歩き方に。

 

腓骨筋肉が弱いと

外側に体重がかかりやすくなります。

踵の外側が擦れやすい状態です。

 

このように

使う筋肉のバランスに偏りがでてくると

正しい歩き方ができない

捻挫しやすくなる

足裏にマメができやすくなる

長時間歩くと疲れる

靴擦れしやすい

などの足のトラブルが起こります。

 

足の指がひらきにくい

足の指が反ってしまう

足の指に力が入らない

足の指が変形している

これらも足首の筋力が弱っていることになります。

 

対策として

インソールを使われる人もいますが

これは根本的な解決はされません。

 

足首の守る筋力トレーニングをおこなえば

足のトラブルは解決されていきます。

 

足の裏をまっすぐつけない場合

太ももの裏の筋肉が働きにくく

膝や腰の痛みなどを生じるリスクが高くなります。

 

LINE@登録で↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40feu3362p

マル秘㊙️

下半身痩せ動画プレゼント🎁

 

脚痩せ・美脚づくり パーソナルトレーニング    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: