下半身

脚痩せダイエット専門パーソナルトレーニングジムwt【梅田・中崎町・扇町】

脚が太くなるのは筋トレが原因?下半身の筋トレが原因?

読了までの目安時間:約 3分

 

大阪の心斎橋・なんばで活動しているパーソナルトレーナー冨田です。

 

 

 

 

「脚を欲しくするため筋トレしてます!

 

でも、逆に太くならないのか心配です。」

 

 

「女性は筋肉が付きにくいので、筋トレしても太くなりませんよ」

 

って、トレーナーに言われたことありませんか?

 

 

女性は確かに筋肉が付きにくいです。

 

 

ですが、脚が太くなる場合もありますよ。

 

 

 

理由は脚の太さは実際のサイズだけでなく

 

バランスで太く見えることもあります。

 

 

 

このバランスは普段の足を組む癖や悪い姿勢での歩行などです。

 

日常で崩れることが多いです。

 

 

 

その状態でトレーニングすると負荷がかかるため

 

さらにバランスが悪くなります。

 

 

そのため、まずは足を組む癖や悪い姿勢をなおすことが必要ですよ。

 

 

このような癖や悪い姿勢は、特定の筋肉が硬いことや弱いこともあります。

 

太ももの外側の筋肉が硬く、内ももの筋肉お腹の筋肉が弱いなどです。

 

 

 

その場合、まずは癖や姿勢の前にそれらを改善する必要もあります。

 

 

 

改善しないまま、脚の筋トレをしていましたか?

 

 

 

 

まずは癖や姿勢を改善するためのトレーニングをして

 

日常の動作の癖や姿勢を改善

 

そして脚の筋トレをしましょう。

 

 

 

順番が大切ですよ。

 

 

 

 

 

 

食べて痩せるあなたに合う食事の改善と週1回の運動だから無理なく続けられる

ボディメイク・ダイエット専門

パーソナルトレーナー冨田雅也

 

 

 

 

 

タグ :    

脚痩せ・美脚づくり    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: