糖質制限ダイエット!知っておかないと将来が大変 大阪 ダイエット 梅田 パーソナルトレーニング
読了までの目安時間:約
2分
糖質制限ダイエットって、知ってるようで知らない糖について。炭水化物とは「糖質」と「食物繊維」を合わせたもの。ご飯やパン、野菜、果物、お菓子、お酒など
なので、食物繊維も炭水化物です。炭水化物で消化できないものを食物繊維って呼びます。
食物繊維は消化できないから、食べても身体の中には入りません。
糖質とは
一個の糖 → 単糖類
二個の糖 → 二糖類
これらをまとめて糖類。十個くらいまでのものをオリゴ糖と言います。
どんな糖質も、身体の中に入るためには、消化して一個の糖にならないと取り込めません。
では、単糖(一個の糖)とは、これもたくさんありますが私たちが利用している。覚えてもらいたいのは3種類です。
・ブドウ糖
・果糖
・ガラクトース
その中で無いと生きていけない糖があります。それが『ブドウ糖』です。
ブドウ糖は、脳のガソリン(エネルギー)として無くてはならない糖なのです。ちなみに食事が摂れない時、病院で点滴をしてもらう主成分はブドウ糖です。血液検査の血糖値は、ブドウ糖を調べています。
糖質制限とは言うても、なんでもかんでも制限してはダメです。脳に必要なブドウ糖はしっかり摂取して、その他の糖を制限するのは問題ないです。
コメントフォーム