砂糖という危険な物質 大阪・心斎橋・なんば パーソナルトレーニング

大阪の心斎橋・なんばで活動している
脚痩せ・ヒップアップボディメイク専門
パーソナルトレーナー冨田です。
あなたは一日、どれぐらい摂っていますか?
そんなに摂っていないと思っている人でも要注意です。
缶コーヒー(200㏄) 23g
ジュース(350㏄)にも同じぐらい。
現代社会では、加工食品全般にも白砂糖がいっぱい入っています。
1日に20gぐらいで十分ですが...
では、白い砂糖がなぜカラダに良くないのか?
それは人工物だから。
白く純枠な化学物質だから。
さとうきびや甜菜など
糖分(炭水化物)だけを抽出した白砂糖は
本来植物がもつ様々な栄養素がなくなっています。
そのため、白砂糖が体内に入ると
体内のビタミンBが奪い取られます。
骨や血液中のカルシウムも奪われますよ。
ただでさえ、日本人はカルシウム不足なのに...
また自然界に存在しない
この白砂糖を摂取すると
消化する工程が必要ないので
急激に血糖値が上昇してしまいます。
こういった急激な変化は
人間の生理システムとしては未体験の世界なのです。
また、ねずみに砂糖を与え続けると気が狂うというデータがあるみたいです。
最近の理解できない事件も栄養不足が原因?
ってことも、あるかもしれませんね。
甘いものは天然素材から摂取しましょう。
パーソナルトレーニングにご興味がありましたら
お気軽にお問い合わせください。
脚痩せ・ヒップアップボディメイク専門
パーソナルトレーナー冨田雅也
コメントフォーム