大阪 梅田 下半身痩せ パーソナルトレーニング ダイエット

脚痩せダイエット専門パーソナルトレーニングジムwt【梅田・中崎町・扇町】

甲状腺ホルモンをつくる材料 大阪・栄養・パーソナルトレーニング

読了までの目安時間:約 4分

 

甲状腺ホルモンは

どうやってつくられるのか?

 

脳から命令(TSH)が出る。

甲状腺がその命令を受け取る。

甲状腺の中には

アミノ酸(チロシン)をたくさん貯めている。

 

このアミノ酸にヨウ素をのせたものが

 

甲状腺ホルモン!

 

アミノ酸がトラックだとします。

 

ヨウ素は荷物。

 

といった感じでイメージして下さい。

 

このトラックに

ヨウ素が何個乗っているか

これで呼び方が違い

 

ヨウ素4つ=T4

ヨウ素3つ=T3

 

主な甲状腺ホルモンは

この2種類

メインで働くのはT3(FT3

T4(FT4)は

働きが弱く

T3(FT3)は

T4(FT4)の4~6倍も働きます。

 

T4のヨウ素をひとつ切り離して

T3にする「ハサミ」の役割になるミネラルがあります。

 

それが

セレン!

イメージできてますか?

 

わかりやすく伝えているつもりですが...

T4がつくれたとしても

セレンがないと

T3はつくれません。

 

実は

低下症の方が

薬で補っている甲状腺ホルモンはT4

 

つまり...

 

勘が鋭い方はおわかりですかね。

 

薬でT4を入れているのに

セレンが不足している人は

T3に変えることが出来ない。

 

これは、もったいないですね

 

そして

 

甲状腺ホルモン(T4・T3)は

小さすぎて

尿として漏れないように

大きなたんぱく質の船に乗せられて

血管に出され

全身へ運ばれます。

 

この

大きな船は

甲状腺ホルモンを運ぶ専用のたんぱく質

ビタミンAを運ぶ専用のたんぱく質

プレアルブミン(たんぱく質)

 

これら3つの

たんぱく質がくっついて

つくられている。

 

ちなみに

 

このたんぱく質をつくるのに

ビタミンB群も必要になってきます。

 

亜鉛がない場合

ビタミンAを

運ぶ専用のたんぱく質を

つくることができないので

甲状腺ホルモンを運ぶことができないのです。

 

ミネラルは

何かひとつだけを

過剰に摂ると危険です。

 

私が取り扱っているサプリメント

セブンミネラルには

セレン・亜鉛が含まれた7種類のミネラルが

正しいバランスで入ってます。

 

免疫の異常は

「栄養失調」

から起こります。

 

まずは

ご飯、たんぱく質を

しっかり食べることから!

 

そして

しっかりビタミン・ミネラルを摂ることで

薬に頼らず自ら

甲状腺ホルモンを作る力

コントロールする力を

つけること!

 

薬やわけのわからないダイエットで

体を壊さないようにしましょう

 

パーソナルトレーニング 食事 その他    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: