歩くときの姿勢

脚痩せダイエット専門パーソナルトレーニングジムwt【梅田・中崎町・扇町】

歩くときの姿勢は意識していますか?太もも・ふくらはぎはパンパンになっていませんか?

読了までの目安時間:約 3分

 

大阪の心斎橋・なんばで活動しているパーソナルトレーナー冨田です。

 

 

 

街で見かける女性が気になります。

 

 

本当に...

 

 

 

 

 

 

歩き姿がですよ。

 

 

 

 

スマホ歩きをされる女性が多いです。

 

していなくても姿勢が悪く背中が丸まっている人が多いですね。

 

 

ようは猫背!

 

 

 

 

姿勢が悪く背中が丸まってしまっているのは

 

デスクワークの仕事をされている影響が多いと思います。

 

 

それ以外に多くの原因はスマホの影響もあります。

 

 

 

姿勢が変わるだけで、かなり印象が変わりますし、スタイルもかなり良くなります。

 

 

ですが、そんなことは気づかないでしょう...

 

 

 

姿勢が悪く背中が丸まってくると

 

歩くときに本来は、後ろに出す脚が出なくなります。

 

 

カラダはすべて連動されています。

 

 

そうすると脚を前にしか出せないため

 

ばたばた歩くことになるのです。

 

 

 

 

ばたばた歩くことは、脚は美脚とは程遠い状態です。

 

おそらく太ももやふくらはぎは、パンパンに太くなってしまいます。

 

 

 

あなたは歩くときの姿勢に注意しましょうね。

 

 

 

 

 

食べて痩せるあなたに合う食事の改善と週1回の運動だから無理なく続けられる

ボディメイク・ダイエット専門

パーソナルトレーナー冨田雅也

 

 

 

タグ : 

ボディメイク    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: