姿勢は意識して綺麗に作るのではなく無意識に綺麗な姿勢になる方がいいよね 大阪 パーソナルトレーニング
読了までの目安時間:約
2分
綺麗な姿勢を作りましょうとトレーニング指導をする方もいてます。
それは意識的に綺麗な姿勢を保たせるトレーニング。
私は意識させるのではなく
無意識で綺麗な姿勢になるようにします。
簡単です。
よいトレーニングはその場で綺麗な姿勢と変わります。
やったことはあるのではないでしょうか?
体幹トレーニングのプランク
プランクで綺麗な姿勢へと変わります。
四つんばいのトレーニングでも可能です。
ただ、みなさんが行なっているようなのとは少し違います。
ポイント、考え方が違います。
トレーニングしてもその場で変わらないのは、何かポイントが違います。
コメントフォーム