脚痩せ 筋肉太り 下半身太り解消

脚痩せダイエット専門パーソナルトレーニングジムwt【梅田・中崎町・扇町】

女性の悩みである筋肉太り解消!下半身太り解消! 大阪・心斎橋・なんば パーソナルトレーニング

読了までの目安時間:約 5分

 

大阪の心斎橋・なんばで活動している

 

美脚・美尻・美姿勢をつくるボディメイク専門

 

パーソナルトレーナー冨田です。

 

 

脚痩せを実現する上で、美しくキレイな姿勢は大切だと何回もブログでお伝えしました。

 

 

美しくキレイな姿勢作るのにも、カラダを正しく動かせるようになることが重要です。

 

 

 

正しく関節を動かしましょう!

 

 

正しく関節を動かさないと

 

筋肉が偏って使い、筋肉太りへと繋がる

 

骨がポキポキ音がする

 

このようなことになります。

 

 

 

関節が正しく動かさないと

 

筋肉・骨の連結部分へ支障がでます。

 

これを防ぐためにも、関節を正しく動かす必要があります。

 

 

 

関節が正しく動かさないと

 

特定の筋肉のみ使うことに!

 

 

関節が正しくはまっていないと

 

ポキポキと音が鳴る!

 

 

 

正しく関節が動かせるようになれば

 

次は正しく筋肉を動かしましょう!

 

 

 

関節は骨と骨の連結部分を指し

 

連結部分をつないでくれている筋肉と靭帯。

 

 

 

関節と筋肉は密接な関係です。

 

関節と筋肉を正しく使うことが重要です。

 

 

 

 

脚痩せで必要となる筋肉は

 

腸腰筋・大殿筋・中殿筋・小殿筋・ハムストリング・内転筋・腹横筋・深層外旋六筋・多裂筋・骨盤底筋群

 

 

なぜ大切なのか?

 

理由がありますよ!

 

 

 

腹横筋・多裂筋・骨盤底筋群は

 

骨盤の安定させるために欠かせない筋肉

 

 

これらが弱いと骨盤の歪みに大きく繋がってしまいます。

 

 

結果、脚の左右の長さ、筋肉の付き方、ウエストのくびれの左右などの違いが起こります。

 

 

 

 

腸腰筋・大臀筋・中殿筋・小殿筋・深層外旋六筋・内転筋・ハムストリングは

 

股関節の安定に欠かせない筋肉

 

 

これらが弱いと股関節が緩み本来の位置にはまらなくなってしまいます。

 

 

結果、股関節の動きに制限が生まれたり

 

動かすとポキポキと音がなります。

 

 

 

骨盤・股関節の安定は脚痩せに欠かせませんよ。

 

 

 

 

美脚・美尻・美姿勢をつくるボディメイク専門

 

パーソナルトレーナー冨田雅也

 

 

 

 

タグ :   

脚痩せ・美脚づくり    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: