何度もダイエットを失敗しているあなたへ
読了までの目安時間:約
2分

【間違った思考を変えること】
ダイエットで、重要なことは、まず思考だと考えています。
ついつい食べ過ぎてしまっても「脂肪が増えた」『脂肪がついてしまった』というのは、1日や2日で起こるようなものではありません。
今までの食事への行動の積み重ねの結果です。
結果がどのようなプロセスかといいますと
思考 → 行動 → 習慣 → 結果
というプロセスです。
インドのヒンズー教の経典にもこう書かれているそうです。
心が変われば態度も変わる
態度が変われば行動も変わる
行動が変われば習慣も変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
運命が変われば人生が変わる
つまり、望む結果を手に入れるためには、最初は思考(心)が変わる必要があります。
まずは間違えた思考を変えること
望む結果を手に入れるためには、まずは思考を変える事。
多くの間違えた思考は、『カロリーを抑えると痩せる』という考え方です。
間違った思考のままでは「行動」にどれだけ変化を起こしても、結果は変わりません。
先程もご説明した「思考 → 行動 → 習慣 → 結果」プロセスの
なぜなら、思考が変わっていないからです。
コメントフォーム