世間的にはあぶらは敵!でも、体に必要な栄養素 大阪 食事 トレーニング
読了までの目安時間:約
2分
世間的には「あぶら」は敵扱いされています。
でも実は、カラダには必要な栄養素なのです。
中性脂肪・コレステロール・リン脂質
中世脂肪は
多すぎるとあまり見た目としてはよくありませんが
しっかりと本来の働きを担ってくれています。
①エネルギーとして使われる
②断熱作用
③衝撃緩衝作用
①のエネルギーでは、
脂肪を蓄えていることで、
数日間、食事がとれなくても
体内で中性脂肪を分解して
エネルギーを作ってくれます。
コレステロールも同じです!!!
善玉・悪玉と両方とも与えられた仕事があります。
善玉は体内の壊れた細胞の回収に働きがあり。
悪玉は栄養を細胞に届ける働きがある。
なので
善や悪
といかにも悪玉は悪者のような扱いを受けていますが、、、
誤解しています。
卵などのコレステロールは健康によくないとか言われていますが
そんなことはありません。
卵などのコレステロールなんて
口から入り消化吸収すれば
タンパク質や脂質です。
脂質を悪者にしないでくださいね。
コメントフォーム