モチベーションに頼るからダイエット失敗する

脚痩せダイエット専門パーソナルトレーニングジムwt【梅田・中崎町・扇町】

モチベーションに頼ってしまうからダイエット失敗する

読了までの目安時間:約 5分

 

大阪の心斎橋・なんばで活動しているパーソナルトレーナー冨田です。

 

 

 

ダイエットする!と決めたときはやる気があり

 

「スポーツジムに週○回通い、朝からも弁当を作り、夕食はお米を摂らないようにする」

 

 

と思っても、すぐに効果が感じることなく、またやっていることが正しいのか分からなくなってきた。

 

 

そんなことを考えていると、モチベーションは落ちてきてジムに通うこともだんだん減り、弁当も作ることがなくなってきた。

 

 

これはダイエットの典型的な失敗するパターンです。

 

 

 

何がダメだったのでしょうか?

 

 

 

それは自分のモチベーションに頼ってしまっているからです。

 

 

ダイエットする!と決めたときは、始めモチベーションが一気に高い状態からです。

 

ですが、それを継続するのがどれだけ難しいことか考えることなく、なんでもできる気にはなっていませんか?

 

 

 

いざ始めてみるが、ジムに通うのも弁当を作るのも、あなたが思う以上のエネルギーが必要です。

 

 

そして効果がなかなか見えない。

 

 

それだとモチベーションは当然、下がってしまいますよね。

 

 

 

誰かに強制されているわけでもないため、そのうちやめてしまう。

 

 

やるぞと決めたことを続けられない自分に自己嫌悪し、痩せることができない日々が続いてしまう。

 

 

 

トレーニングも食事も今までやれなかったことが習慣化されるまで誰かに強制されたり、やるざるを得ない環境に身をおかないと、続かないものです。

 

 

 

人間はだれだってモチベーションに左右されます。

 

 

自分のモチベーションが下がっても、やるべきことはやるように仕向けてくれる環境は大切です。

 

 

プロのスポーツ選手だって、ほとんどの選手はコーチに指導してもらい、ライバルのいる環境にいているからこそ厳しい練習で全力を出せるのです。

 

 

 

一流企業のトップも頭の中を整理するように方向性を決めるコーチングがいたりします。

 

 

 

他人に相談する、頼ることは恥ずかしいことではないですよ。

 

 

 

あなたのモチベーションが低下してしまうのも、あなたの意思が特別弱いからでもありませんよ。

 

 

 

地道なダイエットを、専門的な知識がない人が一人で正しく続けられる方は少ないです。

 

 

モチベーションの波に影響されないように、正しい方法でダイエットを続けるために、専門的なトレーナーに指導してもらいましょう。

 

強制的に働かせるのは、時間とエネルギーを無駄にしない効果的で効率のよい環境です。

 

 

 

ひとりでは時間もモチベーションも無駄になってしまいます。

 

 

過ぎてしまった時間は取り戻せないのですよ。

 

 

 

あなたのそういった部分を認めて環境や他人に頼りましょう。

 

 

 

 

 

食べて痩せるあなたに合う食事の改善と週1回の運動だから無理なく続けられる

ボディメイク・ダイエット専門

パーソナルトレーナー冨田雅也

 

 

タグ :   

ダイエット 思考    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: