女性にありがちなフィットネスクラブでの○○の状況

大阪の心斎橋・なんばで活動しているパーソナルトレーナーの冨田です。
仕事が終わり18時以降
仕事帰りにフィットネスクラブへ足を運ぶ女性
カラダの体型が崩れてきて、ダイエットに悩むようになった方
その方たちに多い共通点があります。
あなたはお気づきですか?
「なかなか痩せない」です。
相談されることが多かったです。
仕事終わりに、何も食べずにフィットネスクラブでトレーニングされていることが多いです。
仕事のお昼12時・13時頃を食べてからほぼ何も食べ物が入ってきていない状態で仕事終わりにトレーニング
それから帰ってきてから21時や22時過ぎに夕食で24時ぐらいに就寝。
このパターンは痩せにくいです。
頑張っていると思いますが、このパターンは効率が悪いですよ。
こんな事になるのには理由があると思います。
食べずに運動した方が痩せそう
特にお腹がすかない
この習慣だと体脂肪は落ちにくいですよ。
またトレーニングしても筋肉もつきにくいです。
これだと昼飯食べたあと16時ぐらいにはエネルギーが不足していませんか?
エネルギーが不足している状態でカラダを動かしても
効率よく体脂肪は燃えません。
寝る前に食べていたら寝ている間にも食べ物の消化がおきています。
なので脂肪燃焼なんて後回しになります。
消化は4~6時間ぐらいはかかります。
寝ている間ほぼずっと消化されていることになりますよね。
寝てカラダを休めているのに疲れがとれない
ってなるとダイエットとかではなくなってしまいますよね。
かえって健康によくないパターンかもしれません。
その人の状況にもよりますが
仕事が終わればおにぎりなど食べる
フィットネスクラブにいく、それまでにある程度は消化しておく
トレーニングします
家に帰るとたんぱく質の補給、おかずや野菜を軽く食べる
ってな感じでしょう。
夕方に軽く栄養補給することもよいです。
ごく普通のことです。
ですが、あなたが驚くぐらいの反応が多いです。
食べて痩せるあなたに合う食事の改善と週1回の運動だから無理なく続けられる
ボディメイク・ダイエット専門
パーソナルトレーナー冨田雅也
コメントフォーム