ドローインは良い? 大阪・心斎橋・なんば パーソナルトレーニング
読了までの目安時間:約
2分

良い動き、悪い動きって何か?
インナーマッスルを入れる意識をするのではなく。
いかに無意識に使わせれるかが大事だと思います。
ドローインが流行っていました。
本当に動きと直結するのか。
と言いますと繋がりません。
もちろん痩せることや
細く見えるのは事実かもしれません。
でも、
使えているのは意識している時だけ。
普段から使えているわけではないってこと。
普段から使えている方がいいですよね。
実は、
足の裏によい刺激を入れるトレーニングをする。
これができると動きが変化します。
足の着き方
踏み方
蹴り方
動きと連動しています。
いい踏み方ができているかは、
立ちしゃがみでお腹が効いている感覚
これがポイントです。
足の裏はいい動きが大事なのです。
パーソナルトレーナー冨田雅也
コメントフォーム