トレーナーの役割は…. 大阪・心斎橋・なんば パーソナルトレーニング

毎回、トレーニング前に体重を計る方
「なかなか体重が増えない」
あなたは「羨ましい!」と思いますか?
カラダの悩みは人それぞれです。
他人と比べるのは
おかしいことです。
その方は小さい頃からカラダが小さく
「細い」
「ガリガリ」と言われるのが嫌だったそうです。
「んじゃ、たくさんお菓子食べたら?」
「お酒をどんどん飲めばいい!」
そんなことではないですよね。
そんなことで体重を増やしてもカラダにいいわけがない。
また「痩せているのはいい!」と一般的な価値観を押し付けるのは間違えていると思います。
必要な栄養を取り、トレーニングして健康なカラダをつくる!
それがその方の目標なのです。
体重を減らす方
体重を増やす方
生活改善が必要なのは両方とも同じです。
両方とも大変な事です。
重要なのは、自分の目的にあった指導を受けることです。
あなたのトレーニングは
あなたの目的に合っていますでしょうか?
あなたのトレーナーは
あなたの目標をきちんと理解してくれているでしょうか?
カーナビに間違えた目的地にしていたら
あなたがどんなに指導通り頑張っても
ゴールに辿りつきませんよね。
誰よりも、あなたの理想を理解して目的地まで導いてくれる
それこそトレーナーの役割ではないでしょうか?
自分を理解してくれるトレーナーを見つけて下さいね。
脚痩せ・ヒップアップボディメイク専門
パーソナルトレーナー冨田雅也
コメントフォーム