ダイエットは我慢するだけではありません

大阪の心斎橋・なんばで活動しているパーソナルトレーナーの冨田です。
ダイエットではよく
「2ヶ月で-4kg」
「2ヶ月でウエスト-6センチ」などの目標を設定されていると思います。
私もカウンセリングで、このような目標を質問したり一緒に設定したりもします。
このような目標を設定するのは、ダイエットをする時には大切です。
ですが、それはあくまでも1つの目標です。
では、ダイエットでもっとも大切な目標は、何だと思いますか?
このような目標設定だけではありませんよ。
この目標設定だけで、ダイエットを始めていると続けることが難しくなりますよ。
目標を達成せずに途中で諦めてしまい、ダイエット失敗に...
目標を達成したのでダイエットをやめて、リバウンドに...
あなたもそんな経験はあるのではないですか?
先ほどの
「2ヶ月で-4kg」
「2ヶ月でウエスト-6センチ」
などの目標設定よりも、大切な目標があります。
何だと思いますか?
それは....
習慣です!
あなたの習慣を変えることです。
今の体型をつくってしまったのは、今までのあなたの習慣から作られています。
ですので、その習慣を変えなければ何も変わりません。
そして体型を変え維持するには、一度変えたその良い習慣を続けることが大切なのです。
「2ヶ月で-4kg」
「2ヶ月でウエスト-6センチ」
この目標設定だけで、ダイエットを始めてしまうと、我慢で何とか達成できると思います。
でも、我慢できますか?
誰も続けられないでしょう。
なので、このような目標設定だけでダイエットを始めてしまう人は
我慢することができないため、途中で諦めて失敗してしまったり
元の習慣に戻すとリバウンドしてしまうのです。
大切ですので、もう一度お伝えします
ダイエットで大切な目標は、習慣を変えてそれを続けることです。
食事の我慢だけではありません。
そのためには、あなたが続けられる方法を選び、実際に試していく必要がありますね。
2ヶ月なら我慢できるかも知れませんが
1年だと我慢できますか?
相当キツイはずです。
ですので、あなたが続けられる方法を見つけましょう。
まずは、今のライフスタイルを大きく変えるのではありません。
今の延長線上で考えた方が見つけやすいと思います。
ボディメイク・ダイエット専門
パーソナルトレーナー冨田雅也
コメントフォーム