大阪 梅田 下半身痩せ パーソナルトレーニング ダイエット

脚痩せダイエット専門パーソナルトレーニングジムwt【梅田・中崎町・扇町】

スーパーフードでダイエット効果はあるのか?

読了までの目安時間:約 3分

 

ココナッツオイルやチアシードなど、『スーパーフード』と呼ばれる食品を食べているという方も多いかもしれません。

ほとんどのスーパーフードが『栄養価が高く、美容やダイエットに効果的』という謳い文句で販売されています。

また、多くのセレブリティな人々が使用していることでも知られているかと思います。

スーパーフードを食べれば、セレブの様な体型になれるのか?
またスーパーフードを食べれば、ダイエット出来るのか?

答えは、NO!』です。

スーパーフードとは

「健康によい栄養分を豊富に含みながら、多くは低カロリーである食品」

と定義。

あくまでもスーパーフードは、

「健康によい栄養分を豊富に含みながら、多くは低カロリーである食品」

スーパーフードを食べるだけでは痩せない理由

海外セレブやモデルがダイエットのために使用しているという情報が多く、「食べるだけで痩せる」というイメージを持っている人も少なくありません。

ですが、海外セレブやモデル達は、スーパーフードを食べているから痩せているわけではありません。

中には、スーパーフードの力を借りた部分もあるかとは思います。

それよりは、食に対する意識が高まったため、食生活が良い変化した

などの変化によって、痩せている場合があります。

また、もともと痩せているセレブ達は、スーパーフードを食べているから体型を維持できているのではありません。

太らないライフスタイルを確立しているので、体型が維持できているのです。

だって、多くの人がスーパーフードが出てくる前から痩せていますよね?

スーパーフードを食べるだけでは痩せられません。

あくまでも食品です。

大切なのは、日々の食事の内容です!

日々の食事内容に改善点がたくさんあるのに、スーパーフードを取り入れても何かが変わる可能性は低いと考えられます。

「スーパー」ってついているから、「セレブ」が食べているからと惑わされないように!

スーパーフードを食べても無駄ってわけではありませんからね。

 

タグ :

ダイエット思考 食事 思考    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: