サプリメントは必要なのか?
読了までの目安時間:約
2分
いろいろと飲んでいる人もいれば、何を飲んだらよいのかわからないと言う人もいます。
「サプリメントに頼るのはいけない」と思っている方もいてます。
私の意見としては、サプリメントは上手く活用するべきです。
サプリメントは「栄養補助食品」です。
簡単に言うと足りない栄養を補助するための食品。
薬とは全くの別物ですよ。
食事で十分に必要な栄養が摂れている人は、サプリメントを活用しなくてもよいかもしれません。
5大栄養素のバランスがとれているなら。
もしどれかが偏っていたり、極端に足らない栄養があったり。
ダイエットのために食べるものを減らしていると栄養不足だったり。
こういった状態で運動を取り入れてもカラダはなかなか変化しないはずです。
実は有酸素運動しても炭水化物やたんぱく質、ビタミン、ミネラルが不足していては脂肪は燃えません。
栄養不足での運動は体調が悪くなることもあります。
食事を改善して、その上で足りないものを上手くサプリメントで補うのが効果的です。
「サプリメントに頼らない」
とは言うても、栄養が足りない方が問題ですよ。
活用できるものは上手く活用するべきです。
コメントフォーム