コレステロールの必要性。前回の続き 大阪・心斎橋・なんば パーソナルトレーニング
読了までの目安時間:約
1分

前回の続きです。
・コレステロールがたくさんある場所
血液や血管ではなく
脳です。
脳を守ったり
伝達に関係します。
・コレステロールは何から
コレステロールはすべての細胞をつくります。
特に肝臓で。
そして脳のガソリンであるブドウ糖などからも。
コレステロールは細胞膜の材料
材料がないと細胞が生まれ変わりませんね。
女性ホルモン・男性ホルモンの材料にも。
コレステロールがないと赤ちゃんできませんよ(笑)
とうぜん生理もおこりません。
ストレスがあるときに対応する
ストレスホルモン、副腎皮質ホルモンの材料
ないとストレスに負けちゃいますね。
胆汁!
脂の吸収、脂性のビタミン吸収
毒物排泄に関係
薬や農薬の排泄
コレステロールって凄いですね。
次回で最終
パーソナルトレーナー冨田雅也
コメントフォーム