ふくらはぎが固い場合、マッサージすれば改善されるのか? 下半身 パーソナルトレーニング 梅田 なんば
読了までの目安時間:約
2分

足がつった事や、ふくらはぎが固いと感じたことはありますか?
マッサージをしたけど、ほぐれない
ストレッチしても効果は一時的
そのような方は、普段からの癖があります。
この癖とは、腰は反っていてつま先の姿勢の方に多いです。
股関節を改善しましょう!
ヒールを履く人をイメージして下さい。
つま先荷重の姿勢で骨盤が前に傾いて、腰が反っていますよね。だいたいの方は。
筋肉で見た場合、もも前と大腰筋という筋肉が固まり、どちらも固まっていると股関節が上手く機能しません。
さらに、つま先荷重だとふくらはぎの筋肉も固まりやすくなります。
一日中ヒールを履いていると、ふくらはぎがつりそうにパンパンになりますよね。
もも前はすね前の筋肉と筋膜が繋がりがあるので、この筋肉は足首を曲げる働きがあります。
すねの後ろはふくらはぎ。
このふくらはぎの筋肉は、足首を伸ばす働きがあります。
お互い2つは相反する作用です。
腰が反ってつま先荷重は、常にふくらはぎが働きやすい状態にあります。
つまり、ふくらはぎをほぐしても、その場しのぎだけなのです。
コメントフォーム