なぜふくらはぎが太くなってしまうの? 大阪・心斎橋・なんば パーソナルトレーニング

大阪の心斎橋・なんばで活動している
脚痩せ・ヒップアップボディメイク専門
パーソナルトレーナー冨田雅也です。
太ももが太く張り出してしまうのは股関節のずれにより大腿骨が斜めになることなどが原因。
ふくらはぎが太くなってしまうのは何が原因か?
股関節がずれて歪み、股関節まわりの筋肉が捻れ大腿骨が内転し斜めに...
すると足首の内くるぶしと外くるぶしの高さにずれが出て、その歪みを防ぐ無駄な筋肉が発達。
血液やリンパの流れが悪くなり、セルフライトやむくみやすく太いふくらはぎになってしまいます。
ふくらはぎに無駄な筋肉が発達し太くなると足首も硬くなりやすく靭帯の伸縮も悪くなり足首が...
太ももの前が張って太いと、全身の体重バランスから前後の脚のバランスをとるため、ふくらはぎも張り出してしまうことも...
そのため、私は張っている部分や歪んでいる関節は整えることを優先して行っています。
筋肉を緩めて、しなやかに伸縮できる状態にしてからトレーニングしましょう。
整っていない状態でのトレーニングでは、引き締まるよりも逆に太くなることもありますので注意!
パーソナルトレーニングにご興味がありましたらお問い合わせください。
脚痩せ・ヒップアップボディメイク専門
パーソナルトレーナー冨田雅也
コメントフォーム