大阪 梅田 下半身痩せ パーソナルトレーニング ダイエット

脚痩せダイエット専門パーソナルトレーニングジムwt【梅田・中崎町・扇町】

【自粛太り】コロナ太りは安心して!体重が増えたのは体脂肪なのか?【ダイエット】

読了までの目安時間:約 2分

 

 

「自粛太り」

自粛期間で体重が増えた方もいるのではないでしょうか。

私は増えませんでした。むしろ筋力が落ちたため。

お正月などは増えたりします。

 

 

でも、あまり気にしません。

 

 

なぜなら、いつもの習慣がはじまれば元に戻るから。

 

 

体重の構成としては

筋肉や脂肪、骨、内臓、水分など

水分は結構な割合です。

 

 

体重が増えると

筋肉が増えた

脂肪が増えた

このどちらかを考える方が多いかと思います。

 

 

でも、実際は

骨が強くなったことで増えている場合もあります。

 

 

血液が増えている可能性もあります。

 

 

組織液など細胞がしっかり作られていることも

様々な考えから考えてみると

体重が減るのは

本当に脂肪が減っているか

わかりませんよね。

 

 

なので、しっかりと

自分の体を見ること

触ったりすること、つまむことなどで確認するのがいいと思います。

要は見た目です。

 

 

あなたも体重よりも見た目が気になっているのですよね。

体重は人に言わないかぎりわからないですもんね。

 

 

普段体重が一定だったのに、自粛で体重が増えたのであれば。

また同じような習慣に戻せば体重も戻ってきます。

 

 

ほったらかしにせずに、また同じ行動をしていきましょう。

 

 

体重が増えたのは、ほんとうに体脂肪なのか。

体重が減ったのは、ほんとうに体脂肪なのか。

気になる箇所の脂肪を摘んで指標にしましょう。

 

ダイエット    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: